top of page

口腔ジェル「ヒノーラジェル」

  • 執筆者の写真: Seiki Mikasaki
    Seiki Mikasaki
  • 2月25日
  • 読了時間: 3分

更新日:3月10日

寒い季節に最適!口腔ジェル「ヒノーラジェル」の魅力とは?


寒い季節になると、口の中の乾燥が気になりませんか?特に暖房の効いた室内では、口腔内の水分が奪われやすく、ネバつきや口臭、さらには口内炎の原因になることも。そんな悩みを解決してくれるのが「口腔ジェル」です。今回は、乾燥対策として「ヒノーラジェル」について詳しくご紹介します。


口腔ジェルとは?どんな効果があるの?


口腔ジェルとは、口の中の乾燥を防ぎ、潤いを与えるためのジェル状の製品です。主に以下のような効果が期待できます。


  • 口腔内の保湿:乾燥による口臭や不快感を軽減

  • 口腔環境の保護:粘膜を優しく保護し、刺激から守る

  • 虫歯や歯周病予防:唾液の分泌が少ないと菌が繁殖しやすいため、ジェルで補うことで口腔環境を整える


特に、加齢や薬の副作用で唾液の分泌が減る方、就寝中に口が乾燥しやすい方におすすめです。


「ヒノーラジェル」の特長とは?


数ある口腔ジェルの中でも、「ヒノーラジェル」は高い保湿力と使いやすさで人気があります。以下のような特徴が魅力です。

1. ヒノキチオール配合で殺菌・抗炎症作用


ヒノーラジェルの最大の特長は**「ヒノキチオール」**が配合されていること。これは、抗菌・抗炎症作用がある成分で、口腔内の雑菌の繁殖を抑える効果が期待できます。歯周病や口内炎の予防にも役立ちます。


2. 高い保湿力で長時間うるおいをキープ


ジェルタイプなので、唾液と混ざりながら口腔内にしっかりとどまり、長時間潤いをキープ。特に寝る前に使用すると、朝起きたときの口の渇きを防ぐことができます。


3. 刺激が少なく優しい使用感


アルコールフリーで低刺激なので、口腔内が敏感な方でも安心して使用できます。メントール系の強いスースー感が苦手な方にもぴったり。


こんな人におすすめ!ヒノーラジェルの活用シーン


  • 冬の乾燥対策:暖房の影響で口が乾くときに

  • 就寝前のケア:寝ている間の口渇対策に

  • マスク着用時:長時間のマスクで口の中が乾燥するときに

  • 口臭対策:口の中がネバついて口臭が気になるときに

  • 高齢者の口腔ケア:加齢によるドライマウスの症状がある方に


ヒノーラジェルの使い方


  1. 適量(小豆大くらい)を指や綿棒にとる

  2. 舌や歯茎、頬の内側など乾燥が気になる部分に塗布

  3. 口の中全体になじませる(歯ブラシで軽く伸ばしてもOK)

  4. 就寝前や口の乾燥を感じたときに使用


持ち運びもしやすいチューブタイプなので、外出先でも手軽に使えます。


まとめ


寒い季節は口の乾燥が気になるもの。そんなとき、「ヒノーラジェル」を活用すれば、潤いを保ちながら口腔ケアができます。特に、ヒノキチオールの抗菌作用や高い保湿力が魅力で、乾燥する冬にぴったりのアイテム。口の中の不快感を軽減し、快適に過ごしたい方は、ぜひ試してみてくださいね


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

お問い合わせ・​無料相談フォーム

当院へのお問い合わせ、診療のご相談等ございましたら、こちらのフォームよりお問合せ下さい。
返信のためドメイン「hikari.net」または「gmail.com」を受信可能な設定にされてください。
御予約のお問い合わせも受け付けておりますが、その際連絡可能な電話番号の記入もされて送信されてください。お急ぎの場合や2、3日たっても返信がない場合は電話番号0963814618にお問い合わせください。
御予約以外のお問い合わせでは電話番号の記入はされなくても大丈夫です。

有難うございました!折り返し担当者よりご連絡させていただきます。

【アクセス】東海学園前駅から車で8分、

三郎バス停から徒歩1分の場所です。

VISIT US

住所:〒862-0920 熊本県熊本市東区 熊本市東区月出2丁目1−39 オークヒル本田 1F

img_20180909-054559.png

CALL

Tel: 096-381-4618

@2025 by Nanairo Dental Clinic.

Powered and secured by OMI

bottom of page