超音波電動歯ブラシはどんなものがあるの?
- Seiki Mikasaki
- 2023年5月21日
- 読了時間: 4分
こんにちは、皆様。私たちの歯科クリニックでは、患者様が毎日の口腔ケアにおける最良の選択を行えるようサポートすることを常に心掛けています。今回は、その選択肢の一つである電動歯ブラシについて詳しくご紹介します。☆電動歯ブラシとは
電動歯ブラシは、その高速な動きにより、手動で行うブラッシングと比較して圧倒的に効率的な歯の清掃を実現します。以下、電動歯ブラシが提供する主なメリットをいくつかご紹介します。
〇プラーク除去に効果的: 電動歯ブラシは、その高速のブラッシング振動により、歯の表面や歯間、歯周ポケットからプラークを効率的に除去します。これにより、虫歯や歯周病のリスクが減少します。
〇使いやすさ: 特に高齢者や手の運動能力にハンデのある方にとって、電動歯ブラシは手で行うブラッシングよりも楽で使いやすいです。また、タイマー機能を備えた電動歯ブラシだと適切なブラッシング時間をとることができます。
電動歯ブラシが全ての方に適しているわけではありません。口腔のむし歯や歯周病の状態、個々のニーズ、予算等を考慮に入れる必要があります。
私たちのクリニックでは、一人ひとりのかたに最適な口腔ケアのサポートします
☆音波歯ブラシとは音波歯ブラシは、その名の通り、音波振動を利用して歯をクリーニングする製品です。以下にその特徴とメリットを説明します。
振動数:超音波電動歯ブラシは、電動歯ブラシが数千回/分に対し、数百万回/分という振動数で超音波を生成し歯をクリーニングします。これにより、ブラシが直接触れていない範囲でも、プラークや細菌を効果的に除去することができます。
ブラッシング圧:音波振動はソフトなブラッシング圧でクリーニングできます。これは、歯面や歯肉が敏感な方、または重度な歯周病をの方に適しています。
プラーク除去効果:音波電動歯ブラシは、その高速な振動により、従来の電動歯ブラシや手によるブラッシングよりも効率的にプラークを除去します。
音波歯ブラシは、清掃力とソフトなブラッシング圧で、手のブラッシングでは得られない強力なクリーニング力となっています。
私たちのクリニックでは、一人ひとりに最適な口腔ケア製品を紹介することで生活の質の向上を勧めます。音波電動歯ブラシについて詳しく知りたい、または口腔ケア製品の最適なの選択肢についてご相談したい方は、ぜひお問い合わせください。
以下に、日本で販売されている超音波歯ブラシ「プリニア」、「ソニッケアー」、「ハイドロソニックプロ」についてそれぞれの特徴を説明します。なお、各ブランド・製品の特徴は、各製品の仕様や機能によるものであり、全ての製品が同一の特性を持っているわけではないためご注意ください。
1. プリニア(Purinia) プリニア音波歯ブラシは日本製の品質による信頼性が特徴です。さらに、水洗い可能で、バッテリーの持続力も長いため、長時間の使用にも対応しています。手に持つ重さや大きさも軽量で持ちやすいです。院内販売価格は11000円です。
2. ソニッケアー(Sonicare) フィリップス社製のソニッケアーは、高度な技術と優れたデザインが特徴の超音波歯ブラシです。一分間に最大62,000回のブラッシング動作を可能にするパワフルな動きで、プラークをしっかり除去します。また、2分間のタイマーや30秒ごとに歯磨きエリアを変更するためのペーサーなど、使いやすさを追求した機能も備えています。院内販売価格は機能によって12000円~29000円です。
3. ハイドロソニックプロ(Hydrosonic Pro) スイス製のハイドロソニックプロは、高品質な性能とパワフルな清掃能力で知られています。特に、独自のCUREN® ブラシ繊維を採用しており、歯や歯肉に優しく、かつ効果的なブラッシングを可能にします。さらに、7段階の振動数調整機能があり、口腔の状態や好みに合わせて最適なブラッシングモードを選択できます。院内販売価格は23000円です。
それぞれのブランドと製品は、独自の特性と強みを持っています。自分のニーズや好み、予算に合わせて最適な音波歯ブラシを選べたらいいですね。

右からソニッケアー、ハイドロソニックプロ、プリニア

かわいいキャラクター電動歯ブラシも販売しています♪
気になる商品や磨き方はお気軽にご相談ください。
Comments