笑顔でお迎えするために。
- Seiki Mikasaki
- 6月2日
- 読了時間: 2分
九州デンタルショーで学んだ「受付接遇」の大切さ
皆さん、こんにちは。なないろデンタルクリニックです。いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
先日、福岡で開催された九州デンタルショー2025に参加してきました。最新の歯科機器や材料、サービスが一堂に集まるこの展示会は、歯科医療に携わる者にとって学びと刺激にあふれる貴重な場です。
その中でも特に心に残ったのが、『受付マニュアル』の著者 中原三枝先生(STYLISH SCHOOL代表)との出会いです。
◆ “受付のプロ”から学ぶ本物のホスピタリティ
中原先生は、全国の歯科医院・医療機関・企業研修などで「接遇(せつぐう)」の大切さを伝えてこられた医療接遇の第一人者です。著書『受付マニュアル』は、笑顔や言葉づかい、立ち居振る舞いに至るまで、受付対応の「おもてなしの心」を具体的にわかりやすく教えてくれる一冊です。
今回のデンタルショーでは、その中原先生のサイン入りの本をいただき、一緒に記念撮影もしていただきました!
心から患者さまを思いやる気持ちが、言葉の端々に込められていて、私たちも改めて「患者さんの目線に立つことの大切さ」を実感しました。
◆ なないろデンタルクリニックが大切にしていること
私たちのクリニックでは、日々の診療だけでなく「受付の対応力」も医療の一部と考えています。
● 来院された方に最初に声をかける● ご不安なお気持ちに寄り添う● できる限り丁寧に説明し、安心していただく
こうしたこと一つひとつ丁寧に積み重ねることが、患者様との信頼関係に繋がると考えています。
これまでご指摘いただいて学んだことをスタッフ全員で共有し、「また来たくなる歯科医院」を目指して、これからも努力してまいります。
◆ 気になることがあれば、いつでもご相談ください
「予約の取り方がわからない…」「費用のことを聞いていいのか不安…」「こんなこと聞いても大丈夫かな?」
そう思われたときは、どうぞ遠慮なく受付スタッフにお声がけください。どんな小さなご不安でも、「わかりやすく、丁寧に、やさしく」をモットーに、できる限りお答えさせていただきます。
◆ 最後に
これからも、なないろデンタルクリニックは「技術」と「心」の両面から、皆さまのお口の健康を支えてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
なないろデンタルクリニック(熊本市東区月出2丁目1-39)096-381-4618 お気軽にご相談ください!


Comments