top of page

口育士試験に合格しました。

  • 執筆者の写真: Seiki Mikasaki
    Seiki Mikasaki
  • 2023年6月11日
  • 読了時間: 3分

口育士試験に合格し口育士となりました。口育士は赤ちゃんの口腔機能の発達や高齢者の口腔機能についてのトレーニングやアドバイスを行えます。 口腔機能を改善するためのトレーニングと指導、日常生活における体の姿勢や食事の方法について有益な方法を今後も習得し、個々の方々に最善の方法の提供をしていきます。

乳児の口腔機能の発達: 乳幼児の口腔機能がどのように発達するかには、授乳、舌の動き、嚥下、歯の萌出が関連します。

赤ちゃんの頃から母乳育児でしっかりと口の周りの筋力を発達させることが大切です。


高齢者の口腔機能: 高齢者も、加齢、病状、薬剤などの要因により、口腔機能の低下をきたすことがあります。これは、咀嚼、嚥下、発話、口腔衛生状態などと関係します。 高齢者は、口腔機能を向上させるためのトレーニングが必要なことがあります。


口腔機能トレーニング:  赤ちゃんの場合は、適切な母乳育児が効果あります。しっかり母乳やミルクを吸うこと口輪筋が鍛えられ、口をしっかり閉じる筋力が発達し、口呼吸の予防ができます。口呼吸は歯並びも悪くし、学習能力の低下にもつながる可能性があり、咽頭の乾燥によりさまざな疾患にもかかりやすくなってしまいます。また。舌を持ち上げる筋力を発達させるために、母乳育児とそれ以外にはビーンスタークのニブルなどが舌骨上筋群の発達に良いとされています。舌を持ち上げる禁漁区が弱いと起動が狭くなり、反対咬合にもつながる可能性があります。1歳を過ぎた頃からは固形食を食べる機能が備わっていきます。手づかみで食べさせ、食物の触覚、収穫、味覚、視覚の発達も大切です。離乳食はしっかりと自分の口で捕食できるようにスプーンを唇に与え、口を閉じさせて食べさせることも大切です。お口の中にポンと置いてしまうだけでは口周囲の筋力の発達が妨げられることがあります。食事中は可能なら足を付けれる椅子に座り、前傾姿勢になりすぎない様に首の位置も立てて姿勢よく食べると呼吸機能の発達に良いとされます。高齢者の方には、咀嚼と嚥下を改善し発生も明瞭化し、最適な口腔衛生習慣を維持するためのトレーニングとして、あいうべ体操や、ベロを持ち上げるトレーニング器具ペコパンダなどの使用もお勧めしています。。


姿勢と食事方法:口腔機能は姿勢や食事方法と密接に関係しています口腔機能を正常にするために座位、頭の位置の調整にが必要です。頭の位置は後方に曲げたりせずに、首が座らない頃からまっすぐにしてあげると口腔機能の発達に良いです。 適切な食事法を教えることで、窒息などの問題を防ぎ、消化を改善し、口腔全体の健康を促進することができます。


乳幼児の口腔機能発達と高齢者の口腔機能に特化し、日常生活における口腔機能訓練、姿勢指導、食事法などを指導することで、健康な口腔習慣の促進と全身の健康増進に重要な役割を果たします。

口腔機能育成、口腔機能向上は生活にプラスの影響を与え、生涯を通じて最適な口腔の健康と機能を維持できるようになります。


口腔機能検査は保険の治療として行えます。お子様の生涯にわたる健康の維持のために役立つトレーニングなど紹介しています。お気軽にご相談ください。


無料相談フォーム


Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.

お問い合わせ・​無料相談フォーム

当院へのお問い合わせ、診療のご相談等ございましたら、こちらのフォームよりお問合せ下さい。
返信のためドメイン「hikari.net」または「gmail.com」を受信可能な設定にされてください。
御予約のお問い合わせも受け付けておりますが、その際連絡可能な電話番号の記入もされて送信されてください。お急ぎの場合や2、3日たっても返信がない場合は電話番号0963814618にお問い合わせください。
御予約以外のお問い合わせでは電話番号の記入はされなくても大丈夫です。

有難うございました!折り返し担当者よりご連絡させていただきます。

【アクセス】東海学園前駅から車で8分、

三郎バス停から徒歩1分の場所です。

VISIT US

住所:〒862-0920 熊本県熊本市東区 熊本市東区月出2丁目1−39 オークヒル本田 1F

img_20180909-054559.png

CALL

Tel: 096-381-4618

@2025 by Nanairo Dental Clinic.

Powered and secured by OMI

bottom of page