キシリトールについて
- Seiki Mikasaki
- 2023年2月6日
- 読了時間: 1分
本格的に寒い季節になりコロナやインフルエンザも流行しています。
口の中の舌苔、歯周ポケットの細菌は繁殖するとIgAという免疫因子を弱めてウイルス感染も進行させてしまいます。
口腔ケアが重要で予防効果が期待できます。また口腔筋機能もあいうべ体操でトレーニングすると高まり、インフルエンザ発症の予防効果が期待されます。
2月は1年で最もチョコレートが消費される時期です。
甘いものを時間を決めずにだらだらと食べ続けると虫歯になりやすくなります。食べる時間を決めておくと良いでしょう。フッ化物配合の歯磨剤やうがい薬にはう蝕予防効果があります。
キシリトールガムも100%キシリトールのものは特に虫歯の原因となる細菌繁殖を抑え、噛むことにより唾液の量も増えて細菌が緩衝されてう蝕予防効果があります。1日1つほど取り入れることをお勧めします。

キシリトールガムオレンジ味、マスカット味各一袋275円(税込み)で販売しています。
Comments